協働パレタイジングソリューションワークショップ in JACK Lab
2025.05.14
お知らせ
八洲産業とROBOTIQの共催によるワークショップ「協働パレタイジングソリューション:人手不足の解消 実機体験とQ&Aで学べるワークショップ」が、昨日2025年5月13日(火)に八洲産業福岡本社JACK labにて開催され、おかげさまで大盛況のうちに幕を閉じました。
当日は、12社21名のお客様にご来場いただき、人手不足が深刻化する製造現場において注目を集める協働ロボットを活用したパレタイジングソリューションへの関心の高さが伺えました。
ワークショップでは、ROBOTIQの最新協働ロボットアームと、JACK labに導入された最先端の設備を組み合わせたパレタイジングの実機デモンストレーションを実施。参加者の皆様は、実際に協働ロボットが段ボール箱を正確かつ効率的にパレットに積み上げていく様子を間近で見学され、そのスムーズな動作と安全性に驚かれていました。
実機体験の時間では、参加者の皆様ご自身でティーチングペンダントを操作し、簡単なパレタイジング作業を体験していただきました。「想像以上に簡単に操作できる」「これなら現場への導入も現実的だ」といった声が多数寄せられ、協働ロボットの導入に対する具体的なイメージを掴んでいただけたようでした。
また、質疑応答のセッションでは、ROBOTIQの専門家と弊社担当者が、参加者の皆様からの具体的な質問に丁寧にお答えしました。導入に関する疑問点や、既存の設備との連携、安全性に関する懸念など、多岐にわたる質問が飛び交い、活発な意見交換が行われました。
ご参加いただいた皆様からは、「協働ロボットの可能性を肌で感じることができた」「人手不足解消の具体的な糸口が見つかった」「実機体験を通して導入への不安が解消された」といったポジティブなフィードバックを多数いただきました。
今回のワークショップを通じて、協働ロボットが製造現場における人手不足解消と生産性向上に貢献できる可能性を、ご来場の皆様に深くご理解いただけたことと確信しております。
ご多忙の中、本ワークショップにご参加いただきました皆様に心より御礼申し上げます。今後も、JACK labでは、最新技術を体験できる様々なイベントを企画してまいりますので、引き続きご注目ください。
本件に関するお問い合わせ先